職員室ブログ 職員室ブログ一覧 中学校一覧 高等学校一覧 職員室ブログ 2021/04/08中学校(中高一貫コース)オリエンテーション期間 始業式,入学式を終え,全学年,オリエンテーション期間です。各学年,学年集会や学級活動が中心となります。7日に入学した1年生も学年集会を実施し,副校長から歓迎の言葉をいただいたり,学年所属教員の自己紹介をしたりしました。 2021/04/07中学校(中高一貫コース)入学式 中高一貫コース11期生となる62名と高校生330名,計392名が本校へ入学しました。Welcome to CHIBA MEITOKU!! 入学してくれた生徒1人ひとりが「千葉明徳を選んで良かった!」と思えるよう,新入生の学校生活を教職員一丸となってプロデュースしてまいります。 2021/04/07高等学校令和3年度入学式本日、令和3年度中学校・高等学校入学式を挙行致しました。 新型コロナウイルス感染対策として、今年度も保護者や在校生の出席は叶いませんでしたが、入学式の映像を編集し、保護者の方には後日配信する予定です。 少し大きめの制服に身を包んだ、中学生62名・高校生330名の新入生の入学を心から嬉しく思います。 2021/04/06中学校(中高一貫コース)始業式 令和3年度の幕が開けました。それぞれの進級,おめでとうございます。新学年のスタートは体育館での全校集会。新2年生,新3年生ともに,1つずつ先輩となった表情は少し頼もしく感じました。新型コロナウイルス等,暗いニュースの多い今日この頃ですが,明徳生が明るい学校生活を過ごせるように,1度きりのこの学年が素晴らしいものとなるように,私たちは全力でサポートしていきます。GO FOR IT!! 2021/04/06高等学校令和3年度始業式昨年同様、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、放送での実施となりました。 2021/04/05中学校(中高一貫コース)通学路紹介① 本校は「京成千葉駅」よりわずか9分と通学アクセス抜群です。今回は本校の最寄り駅,京成千原線「学園前駅」からの道のりをご紹介します。改札口を抜けると,左手側に「オーバーブリッジ」と呼ばれる橋があります。その橋を渡れば,もう千葉明徳学園! 2021/03/27中学校(中高一貫コース)体験!MEITOKU!プログラミング講座 先着12組24名の限定イベント『体験!MEITOKU!プログラミング講座』を開催!新3年生の2名もサポートメンバーとして参加し,誘導や体験授業の手伝いをしてくれました。 2021/03/25中学校(中高一貫コース)Welcome HOME!! 先日,学校パンフレットの撮影会があり,中高一貫コースを卒業した2期生から5期生が来校してくれました。慣れない撮影に戸惑う場面もありましたが,まるでファッションモデルのようです!撮影の合間,久しぶりの再会に盛り上がっていました。横(同級生)のつながりだけでなく,日頃から縦(先輩後輩)のつながりが強いのも本校の特徴です。さて,どのような学校案内が完成するのか,今からワクワクしますね! 2021/03/23中学校(中高一貫コース)修了式 終業式の午後,千葉明徳中学校8期生の中学校課程修了式を執り行いました。8期生69名の皆さん,おめでとうございます! なお,新型コロナウイルス感染症対策の観点から,保護者の方々へはYouTube Liveで式典の様子を生配信し,視聴していただく形としました。 8期生は本校初の3クラス体制となり,千葉明徳中学校の新たな歴史を築いてくれました。高校課程での活躍も楽しみにしています。GO FOR IT!! 2021/03/23中学校(中高一貫コース)3学期終業式 満開の桜と共に,2020年度を終えることができました。手前味噌ですが,コロナ禍の中,明徳生は本当によく頑張ったと思います。2021年度も素晴らしい学校生活,そして思い出を創っていきましょう。新年度に向けて充実した春休みとなりますように。 |← < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > →|