国語

グループで相談するアクティブな授業は、意見をまとめる機会が豊富。好きな本をプレゼンテーションし合う「ビブリオバトル」では、内容の本質を捉え、まとめ、魅力を伝えます。言語運用力が磨かれます。
POINT 01発掘(中1〜2)
「言葉」と「意味」に親しむ段階です。豊かな自然を生かして俳句を詠みながら散策したり、物語文を寸劇や四字熟語のマンガ化するなど、“楽しい!”を大切に表現していきます。
POINT 02発掘・磨き(中1〜高1)
文章を論理的に理解していきます。新聞コラムや社説の要約文を作成することで読み方を学び、意見をディベートすることで論理的思考を磨きます。
POINT 03磨き・完成(中3〜高3)
大学入試や実社会を見すえた本物の読解力・表現力を身につけます。中3の「課題研究論文」で本物の学術論文にも触れ、入試問題演習も開始します。