数学

積み上げが重要な数学は、徹底的に「書く・説明する」を重視。どんな定理も自分の言葉で説明できるまで深く理解させ、“分かったつもり”をなくします。理解を実感できるので、不安なく進んでいけます。
POINT 01発掘(中1)
「算数」から「数学」へ転換する段階。“自分の言葉で説明”を重視した授業で「なぜこの定理を使うのか」等、説明できるレベルまで深く理解させながら進みます。
POINT 02発掘・磨き(中1〜高1)
数学の真髄は、あらゆる物事や関係をシンプルな式や図で考えること。基礎・基本の徹底と共に、こうした“数学的な見方”をつかんでいきます。
POINT 03完成(高2〜3)
言葉やプレゼンテーションも交え、“数学的な見方”を的確に表現します。高度な思考を誰にでも伝えられることで、数学だけでなくあらゆる問題にも論理的に取り組めるようになります。