短⼤・⾼校・中学・幼稚園・保育園を運営する、千葉明徳学園

  1. 受験生の方
  2. 在校生・保護者の方
  3. 卒業生の方

理科

緑溢れる環境を活かし、実験を充実させています。「仮説を立て検証する」のプロセスを重視し、科学的な思考力を磨きます。JAXAや湘南ロボケアセンター等、校外学習も豊富です。

POINT 01発掘・磨き(中1〜3)

理科は単なる暗記科目ではなく、“メカニズム”や“仕組み”を楽しむ教科。そのためには、素朴な「なぜ、こうなるの?」という探求心が何よりもを大切です、実験・観察をふんだんに盛り込んだ“実体験の授業”で科学的な好奇心を育てていきます。

POINT 02磨き・完成(中1〜高1)

“実体験”は生きた知識になり、“メカニズム”・“仕組み”によって知識同士がどんどん繋がって体系化します。そして、体系化することで未知への応用力・思考力になる。そのチカラをもって、目標大学に応じた専門科目にも幅広く対応します。