キャンパスライフ
1日の中で多くの時間を過ごす学園生活。だからこそ快適で楽しいものでなくてはなりません。千葉明徳中学校では、学園生活に彩りを添えるさまざまな学校行事を実施しています。多感な時期に色々なものを見て、聴いて、感じることによって豊かな情操を育てることを大切にしています。
給食と学食について
完全給食制
本校の昼食は完全給食制です。校内で調理するので、毎日できたてのお昼ご飯を食べられます。もちろん、栄養バランスもバツグンの安心・安全・美味しいランチタイムです。
※高校では給食はありません。学食や売店があります。

給食の献立例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
献立 | ご飯 八宝菜 中華スープ ババロア |
梅しらすご飯 鮭の西京焼き& ミニメンチカツ お浸し 味噌汁 牛乳 |
ご飯 揚げ鶏のネギソースがけ 金平ごぼう 味噌汁 |
ロースカツバーガー グラタン&フライドポテト スープ プリン |
ご飯 牛肉ときのこの オイスター炒め 揚げ餃子 スープ |
血や肉になるもの | 豚肉/うずらの卵/ゼラチン/乳 | しらす/鮭/豚肉/鶏肉/乳/大豆/ 卵/ 味噌/削り節 |
鶏肉/味噌/削り節 | 豚肉/卵/ベーコン/大豆/乳 | 牛肉/豚肉/鶏肉/卵/大豆/ |
エネルギーになるもの | 米/中華顆粒/塩/こしょう/醤油/ 砂糖/酒/みりん/サラダ油/ゴマ油/ 片栗粉 |
米/サラダ油/小麦粉/片栗粉/ パン粉/ 塩/こしょう/酒/みりん/ 砂糖/ 醤油/和風だし |
米/塩/こしょう/醤油/ みりん/酒/ 砂糖/片栗粉/ ゴマ油/サラダ油/小麦粉/ 片栗粉/ゴマ |
バン/サラダ油/パン粉/ 寒天/小麦粉/片栗粉/じゃが/ こしょう/砂糖/みりん/酒/ コンソメ顆粒/醤油/中濃ソース/ トマトケチャップ |
米/サラダ油/酒/みりん/醤油/塩/ こしょう/砂糖/ オイスターソース/ 胡麻油/コンソメ顆粒/中華顆粒/ 小麦粉/ゴマ |
体の調子を整えるもの | 玉ねぎ/しいたけ/白菜/人参/ きくらげ/竹の子/ニラ/もやし/ 長ネギ |
梅/キャベツ/レタス/サニーレタス/ 青梗菜/大根/玉ねぎ/ホウレン草 |
長ネギ/大根/ごほう/レタス/ サニーレタス/人参/貝割れ大根/ しめじ/小松菜/玉ねぎ |
キャベツ/水菜/サニーレタス/ 人参/竹の子/大根/玉ねぎ |
しめじ/しいたけ/まいたけ/えのき/ 玉ねぎ/ピーマン/生姜/ニンニク/ パプリカ/かぶレタス/サニーレタス/ もやし/青梗菜 |
学食
高校に進級すると、校内の学食を利用できるようになります。毎日数種類のメニューが用意されていて、食べ盛りの高校生たちに大人気です。また、学食には売店も併設され、ミニ丼やから揚げ、焼きそばなどが販売されています。もちろん、お弁当持参も可能です。

学食の献立例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
日替り定食 | 韓国風焼肉 | 手作り スパイシーチキンカツ |
煮込みハンバーグ デミグラスソース |
宮崎名物チキン南蛮 タルタルソース |
旨辛マーボー豆腐 |
日替り丼 | 沖縄名物 タコライス |
牛丼 温玉のせ |
大人気 唐揚げの照りマヨ丼 |
豚丼 カレーチーズがけ |
とろとろオムライス |
麺 類 | 豚骨ラーメン | 醤油ラーメン | 塩ラーメン | 味噌ラーメン | 豚骨ラーメン |
カレーうどんそば/月見うどんそば/かけうどんそば | |||||
カレーライス | カレーライス/カツカレー | ||||
サラダ | 日替りサラダ |