ナンバリング |
A②07 |
科目名 |
フィールドワーク(生活と社会) 「生活と文化を考える~富山県利賀村研修」 |
||||
担当形態 |
単独 |
担当教員 |
由田 新 |
||||
ディプロマポリシーとの関連性 |
②・③・④ |
||||||
テキスト |
資料を適宜用意します。 |
||||||
開講時期 |
集中 |
単位数・授業形態 |
2単位・演習 |
||||
到達目標 |
・村の人々の生活にふれ、自らの生活をふりかえり、その違いや共通点について語ることができる。 ・「小さな異文化」の発見から多様なものの見方、考え方に気づき、語ることができる。 |
||||||
授業の概要 |
大都市圏とは違う昔ながらの生活スタイルをもっている富山県南砺市利賀村で様々な生活体験をすることを通して、普段無意識に営んでいる自分自身の「生活」を問い直したいと思います。また、仲間との共同生活・村の人との交流を通して、お互いの中にある「小さな異文化」にも気づいてほしいと思います。 |
||||||
授業計画 |
1)事前準備 2)研修(9月に一週間程度を予定) ・村の生活を体験(一般の家庭に宿泊・そば打ち体験・農作業等) ・保育所での実習体験 ・自然体験(ブナ原生林探索・ナイトウォーク・岩魚のつかみ取り等) ・仲間との長期にわたる共同生活体験 3)事後学習 |
||||||
準備学習と必要時間 |
・事前学習の際、利賀村について調べる等の準備学習を課します。(60分以上) ・事後学習の準備として、利賀村研修での体験をまとめる等の課題を課します。(60分以上) |
||||||
評価方法 |
・研修への参加状況(積極的な取り組み、話し合い等での発言内容等)- 40% ・話し合いでのまとめレポート - 20% ・研修レポート - 40% |
||||||
参考文献 |
適宜紹介します。 |
||||||
特記事項 課題へのフィードバック方法 |
費用は9~10万円程度を予定。 提出されたレポートに基づいて話し合いを行い、教員もコメントを述べる。 |
||||||
卒業・免許状・資格との関連 |
卒業 |
幼稚園教諭免許状 |
|||||
その他 |
保育士資格 |
選択 |
教養科目 |
||||
実務経験のある教員等による授業内容 |