こんにちは。

樹木ニュースの時間です。
今後の開花予想をお伝えします。
まずはこちらをご覧ください。

ハナカイドウのつぼみが、ふくらみ始めました。
まもなく開花しそうです。
その他の予想はこちらです。

さくら、もも、こ でまり、きんらん、やまぶきが続々と咲いてくるでしょう。
桜が咲くと、春本番といった感じがしますね☆
明日は、桃の花が咲き始める頃・七十二候の「桃始笑(ももはじめてさく)」です。
さぁ、明徳幼稚園の桃の木を見に行こう!どこにあるか、分かるかな?

(追記:2021/3/10撮影)
それでは、

また次回。