今日は5歳児クラスのセンスオブワンダーの日でした。
今回のテーマは「太陽」。
理事長先生が、太陽の写真を見せながら、その大きさや温度について話をしてくれたり、実際に実験をしてみたりしました。
実験は「虫眼鏡で集めた光を新聞紙に当てたらどうなるか・・・?」
みんな集中して光を集めます。
しばらくすると新聞紙が焦げ、煙が出てきたことに驚く姿がありました。
次は「眼鏡で太陽を見てみよう!」
理事長先生が用意してくれた特殊眼鏡で太陽を見てみます。
普段は眩しくて見ることができない太陽を、しっかりと見ることができました。
最後は望遠鏡を使って、黒点があるかどうかも見てみました。
今日はあまりよく見えなかったようですが、普段なかなか見ることができない望遠鏡を見ることができたことも嬉しかったようです。
興味をもって話を聞く様子や、センスオブワンダー後にも、太陽の話で盛り上がる姿が見られ、知らないことを知ることができた喜びを感じていたようでした。
次のセンスオブワンダーも楽しみです☆
by:Y