明日土曜日が節分ということもあり、こども園では今日節分の行事がありました。
ホールでは節分集会が開かれました。節分の由来や意味、升の紹介が行われました。
 
小さい子たちは手作り鬼に豆まき!

園庭に出ると鬼が登場!
 
 
 
 
 
年中担任が鬼捕まったぁ~!さぁ、助けるぞ~!
 
 
 
 
怖かったけど鬼をやっつけたぞ~!
 
 
 
すると福の神が来てくれました。
 
 
 
 
 
 
今日のお昼ご飯は恵方巻!今年は自分たちで作ってみることにしました。
 
 
海苔にご飯、きゅうり・かんぴょう・かにかま・卵・シーチキン・魚肉ソーセージ・たくあんの7種類(七福にちなんで)。お腹いっぱい食べました。
 
 
 
 
 
 
職員も一緒に恵方巻を作って食べました(東北東を向いて)。
 
by Y・H



			
			