おわかれかい

今日は、卒園間近のそら組さんとのおわかれかいでした。


 


ふじ組さんとさくら組さんが少し前から準備を進めてくれ、会場もかわいらしく装飾されました。



 


そら組さんの入場です。



拍手で迎えられ、ちょっぴり緊張気味。



何が始まるのかな…どきどきわくわく


 


本日の司会進行役はふじ組さん。声をそろえて進行を務めます。



 


 


最初はさくら組さんからそら組さんへ「しおり」のプレゼント★



「教科書とかにつかってね」



とってもかわいらしいしおりでした。


 


 


ふじ組さんは、次はボクたちが渡す番だ!と、準備万端です。




 


 


ふじ組さんからは、ペン立てとお花のプレゼントでした。





カラフルなペン立てにお花・・・と、たくさんもらって、年長組さんもとっても嬉しそうでした。


 


その他にも、歌のプレゼントがあったり



年長組さんからの歌のプレゼント返しがあったり・・・



 


年長組さんになると、自分たちのご飯は自分たちで炊くことになるので、そら組さんから、炊飯器の引き継ぎ式もありました。



 


 


最後は、職員からのお楽しみ。


最後まで入念に台詞の確認をして、



育ちを祝う会でそら組さんが行なった「泣いた赤鬼」の劇を披露し大盛り上がり!




迫真の演技です。


青鬼の迫力に泣いてしまう子もいたほどでした。



 


お別れ会終了後は、ふじ組さんとさくら組さんのアーチをくぐって保育室へ。




とってもたのしいおわかれかいとなりました。


 


By:Y