今日はかまきり運動会の予行日。いつもと少し違う雰囲気に、大人も子どもたちもどことなくソワソワ・・・
3歳児さんは、運動会が初めてというお子さんも多く、また、経験したことのあるお子さんも、園庭では今回が初!
「運動会ってなんだ?」と、思っているお子さんも多かったかと思いますが、曲がかかると体操をしたり、かけっこでは楽しそうに走ったり・・・初めての雰囲気にキョロキョロしているお子さんもいましたが、3歳児さんらしい姿だったように思います。
4歳児さんになると、1度経験していることもあってか、それぞれのお子さんがイキイキととっても楽しそう♬
かわいらしいダンスがとても印象的でした。
そして、5歳児さんになると、司会や年下の友だちを誘導するなど、役割をしっかり行う場面もみられました。
さすが最高学年です。
そしてパラバルーンを入れたダンスやリレーの姿は、圧巻!
そんな様子を2歳児さん、3歳児さんが応援してくれました。
当日はどんな運動会になるでしょう?
楽しみですね!
by:Y