玄関脇のモッコウバラが今年もきれいな花を咲かせ始めました。
今週末には満開になりそうです。

砂場では、先日の続きが・・・。

水路を拡大する子、水を流す子と、それぞれのイメージで作り進めていました。
また、今日はバケツやジョーロを使った水遊びが大盛り上がり!

大喜びで遊んでいました。
一方、年長組さんはいろいろなことにチャレンジ!



ターザンロープに雲梯、そして、

はじき絵でこいのぼりも作りました。
0歳児クラスのお子さんは、砂場デビュー☆
砂より、スコップに興味津々です。

2歳児クラスのお子さんは、お兄さんお姉さんをまねて、遊具にチャレンジ。


「みて~!」と、できたことを喜ぶ姿もありました。
一方では、園庭に咲く花を摘み、自分より小さいクラスのお友だちにプレゼントする姿が♡


つないだ手と握りしめているタンポポ、そして2人がとってもかわいらしいですね♪
アリさんをみつけて「こんにちは」と声をかける2人もいました。

同じクラスの友だちだけではない、異年齢でかかわれる環境があるってとっても素敵ですよね☆
明日は何をして遊ぼうかな~
by:Y



			
			