6月23日~24日にかけて年長児お泊り会がこども園でありました。
少しだけですが一日の様子を写真でお知らせしたいと思います。
 
朝はお母さんとバイバイ。自分でお泊り会のお支度をしてます。

一日の流れの説明をしました。そのあとは夕飯の食材を買いにトウズへ!
 
各グループで自分たちでメモをしたものを購入。そして会計。でも、お金が足りないグループが…。他のグループに頼んでお釣りをもらって無事買い物成功!
 
 
こども園に戻ってきたらテント張り!
 
 
 
夕飯のデザートで食べるチョコバナナ作り!あま~い♡
 
お昼ご飯の後は少しテントで休憩。
 
 
おやつはかき氷を食べたよ。お祭りみたいだったね。
 
 
夕飯のカレー作り!野菜を切ったよ。
 

米研ぎは毎日自分たちのお昼ご飯でやっているからおてのもの!
サラダはみんなが大好きパリパリサラダ(ポテトチップスが入ってます)。
 
 
 
毎年恒例のドラム缶風呂は自分たちでお水を汲んだんだよ。
 
 
夕飯のカレーは園庭で食べました。みんなで食べるって美味しいね。
 
おたのしみ①「映画館」
自分たちで映画を見たいって決めたんだよ。


ドラム缶風呂は最高!
 
 
女の子はドライヤーで髪の毛を乾かしサラサラに。ねぇ、きれいでしょ!
 
おたのしみ②「花火」きれいだったね。
 
夜はテントやホールで寝ました。
みんなで泊まったお泊り会。子ども達からは「また泊まりたいね」「あと3回泊まりたい!」との声が続出。楽しかったお泊り会になりました。
by Y・H



			
			