12:4月開花、まとめ
昨日(4/25)は、霜が降りなくなり苗がすくすく育つ頃・七十二候の「霜止出苗(しもやみてなえいずる)」でした。
「ふうせんかずら」の種をもっているみなさん。種まきまで、あと少しですよ☆「八十八夜の忘れ霜」が過ぎるまで、あと少し待ちましょう。
また、
明日(4/27)は、満月です。実際に、ピンク色に見える訳ではありませんが、4月の満月は、ピンクムーンとも呼ばれます。
さて、
前回、2月~3月の開花を紹介しました、その数、36種。
今回は”4月の開花、まとめ”をしましたので、どうぞご覧ください☆
数字は、2月から開花した樹木の通しです。
今月までで、園内で68種の開花を確認しました。
(*5/29修正 ”51「にれ?」”がヤマグワでしたので、通し番号修正しました)
(*6/15追加 「さるとりいばら」(4/2撮影)を追加)
(*6/15修正 同種色違いをアルファベットでカウントし直し)
37「ぎょいこう?」・東門(4/2撮影)
38「くぬぎ」・東門(4/2撮影)
39「うわみずざくら」・東門(4/2撮影)
40「らいらっく」(4/2撮影)
(4/9撮影)
41「さとざくら(かんざん)」・東エリア(4/2撮影)
中学校側(4/6撮影)
42「くろまつ」(4/2撮影)
雌花
新しく伸びた枝の先端に原則2個つく雌花。
(4/27撮影)
雄花
新しく伸びた枝の根元に多数つく雄花。
43「やまぶき」(4/2撮影)
44「あらかし」(4/2撮影)
(4/15撮影)
45「いちょう」(4/2撮影)
46「さるとりいばら」(4/2撮影)
47「ふじ」・学園正門(4/5撮影)
48「こでまり」(4/6撮影)
(4/10撮影)
49-a「つつじ」・玄関横(4/6撮影)
49-b「つつじ」・東門(4/10撮影)
49-c「つつじ」・東門(4/10撮影)
33「やまぐわ」・東エリア(4/6撮影)
50「りんご」(4/6撮影)
51「さくら?」・山(4/6撮影)
何桜でしょうか?桜は種類が多くて難しいですね。
やえざくらではあります。
52「あかまつ」・正門横(4/6撮影)
・正門横(4/28撮影)
53「うこん?」(4/6撮影)
54「もみじばすずかけのき」(4/7撮影)
55「きんらん」(4/7撮影)
絶滅危惧Ⅱ種の花も、松の森に咲いています。
明徳幼稚園ではよく見るこの花、じつは、とても希少・貴重なんです。
56「みつばつつじ」・事務局横(4/9撮影)
57「とうかえで」(4/10撮影)
58「けやき」(4/10撮影)
59「ひとつばたご」(4/15撮影)
60「すだじい」(4/15撮影)
(5/6撮影)満開
61「せいよういわなんてん?」(4/15撮影)
ただいま同定中です。詳しい人教えてください。
62「あおかえで」(4/21撮影)
(開花は、もう少し前にしていました。)
63「すもーくつりー」(4/21撮影)
(はぐまのき?、けむりのき?)
64「?」(4/26撮影)
これは、なんでしょうか?まったく分かりませんが、開花を確認しました。
どなたか同定してください。
65「かなめもち?」(4/26撮影)
もう咲き終わりですが、載せていなかったので。
かなめもち?おおかなめもち?レッドロビン?
素人には、この違いが分かりません・・・。
66「やまぼうし」(4/30撮影)
67-a「ばら(赤)」・角奥(4/30撮影)
つぼみでしょうか?
68-a「ときわさんざし」(4/30撮影)
(5/7撮影)満開
左が園庭奥の桜、右が東門の桜。
左がうこん?、右がぎょいこう?
どちらも同じ?
どちらも、入園式に見ごろでした☆
「サクラ ハンドブック 著:大原隆明(株式会社文一総合出版)」で調べても、園の桜が何桜なのか、調べるのがとても難しいです。
誰か、桜に詳しい人おりましたら、教えてください。
*今日のおまけ
虫に愛される、虫が大好きな明徳幼稚園の子どもたち。
(てんとうむし)
(もんしろちょう)
(あり)
また、
「ここに、お豆があるんだよ」と教えてあげると、、、
「あった、おまめ、あったー」と驚いていました!
「たべれる?」と言っている子もいました。
じつは「からすのえんどう」は、遊びの素材の優等生です。
花はかわいいし、実は豆になるし、アブラムシを食べにテントウムシが集まってきます。
また、アブラムシが出す蜜を求めて、アリも「からすのえんどう」にやってきます。豆が熟すまで待つと、ぐるぐるねじれて中身の種がはじけ飛ぶのも面白いです。
そんな「からすのえんどう」は、年少が遊ぶエリアには、たくさんあるのも魅力です☆
「からすのえんどう」と言えば、2019年5月に集めた「からすのえんどう」の種。
園地東エリアが、「からすのえんどう」のおかげで、テントウムシが集まってきたり、「からすのえんどう」の豆を集めて料理遊びができたり、「からすのえんどう」の種集め遊びができたりしたら良いなと考えて、、、、
2020年6月当時の年長さんとまいた種。
今年、見事に生い茂りました☆
ビニール袋、山もり入った種を、はなさかじいさんの様に握りこぶしいっぱいに巻いたのを思い出しました。
思いはつながってゆくんだよね。
一見すると雑草と思われがちな「からすのえんどう」。
ちゃんと名前があるので覚えてあげてほしいな☆と思っています。
・・・「雑草にも目を向けてもらいたい」「雑草にも名前があることを知ってもらいたい」という思いから、園庭の隅に自生している”雑草”をプランターに植え替えて表示をつけています。
表示付けも手伝ってもらいました☆ありがとう。
全てのものにも言えますが、名前を覚えると(分かると)、愛着がわいてきますよね☆
「すずめのえんどう」もあるよ☆と教えてくれて、園にもってきてくれました。
「からすのえんどう」よりも小さくて、白い花が咲くって教えてくれました。
教えてくれてありがとう☆
東門近くにあるみたいだよ。
幼稚園の園庭で探して、見つけたら教えてね。園庭で見たことがないので、あれば大発見です!
最後に、
園生活初日。
大泣きしながらも、お姉さんに手をつながれながら、しっかりとその手には大好きなお母さんへのお土産・良い匂いのする「らいらっく」とハートの形の「かたばみ」を持っていました☆
がんばれぇ~☆
・・・続き
日中、にこにこ笑って遊んでいました。初日がうそのよう☆
11:虹始見││12:4月開花、まとめ││13:八十八夜~立夏