21:ふうせんかずら、植えてみた(更新)
2021/7/27
「今年こそ、園でふうせんかずらのグリーンカーテンを作って、秋に大量に種取りをする!」という密かな目標を持ち、
今年は園舎側に作れなかったので、今年は、ここに決定。
(相変わらず、目標とやりたいことだけは多い・・・)
雑草を抜き、耕して、支柱を植え、ネットをつける。
ついでに有機石灰もまいておきました。
霜も降りなくなったGW明けのこの時期。
種を一晩水につけておきました。
5/11
いつものように、「なにしてるの~?」と声をかけてくれた子に、種まきを手伝ってもらいました。
5/17
5/18
5/20
5/21
5/25
5/26
両脇に、ヒマワリを植えました。
5/28
6/9
ひまわりの育ちが良くないので、油かすをまいてみる
ひまわりは植え替えを嫌うようなので、ポットで育てすぎたかもしれません。
6/15
6/21
6/28
ついに、ネットにつるが届いてきました。
7/5
開花しました。
7/9
7/25
いよいよネットの上まで到達。摘心しました。
8/10
ふうせんが茶色くなり、実り始めました。
ひまわりが開花しました。
「たね、とったよ☆」と届けてくれました。嬉しい☆
たくさん持ち帰ってね。
8/11
実は、二つずつつくことが多いみたい。
それは、、、
花が二つずつだから!?
9/7
年長児が、さっそく植えていました。
たくさんあるから、たくさん持ち帰ってね。
<・・・今後も、このページで様子を更新していきます・・・>
*今日のおまけ
明日(7/28)は、土が湿り蒸し暑くなる時期・七十二候の「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」です。熱気がまとわりつくような蒸し暑い頃です。
草むらの強い陽射しがあたり、むせかえるような熱気を「草熱れ(くさいきれ)」と言うそうです。
土も草も、夏の日差しで暑くなるころ、水が冷たくて気持ちよく感じますね
ぜひ、附属幼稚園へ遊びにきてください。
20:6月の開花、まとめ││21:ふうせんかずら、植えてみた││22:7月の開花、まとめ